今日は筋肉のカットを出す方法について書いていきます。
筋肉のカットがあると、引き締まった感が出てきますよね。
筋肉のカットととは、その1つの筋肉の中での筋線維のカットと、筋肉同士のカットがあります。
例えば、肩の筋肉であれば、肩の三角筋の中でも筋線維のカットを出すことができます。
そして、肩と腕の筋肉の境目もカットと表現されます。
【3つの法則】
筋肉のカットを出すためには、ずばり、〈体脂肪を落とすこと〉〈筋肉をつけること〉〈選択的エクササイズ〉の3つです。
体脂肪を落とすこと
基本的に、体脂肪は筋肉の上につくため、体脂肪が多くついていると、筋肉のカットは出にくくなります。
お相撲さん、野球選手などは、筋肉は一般人よりもついていますが、体脂肪がサッカー選手と比較すると多いため、カットが出にくいです。
筋肉をつけること
体脂肪にはカットを出すことができません。カットを出したい部分の筋肉がそもそもあることが前提です。
目的とする筋肉を効かせたり、その近接する筋肉を鍛えることが必要です。
選択的エクササイズ
これは筋肉同士のカットを出すために、とても大切になります。
例えば、肩の三角筋のカットを作るためには、三角筋でも前部と後部、そして中部など分けて、選択的エクササイズをおこなう必要があります。
そして、肩周りのカットを出すためには、肩だけでなく、腕の前後にある上腕二頭筋と上腕三頭筋の選択的エクササイズをおこなうことで、肩から腕のカットがグッと出てきます。
【最後に】
個人的には、最後の選択的エクササイズを特に重要視しています。
ただ、初心者の方では、体脂肪が多くついていたり、筋トレの技術、目的とする筋肉に効かせる方法が適切にできていないことがありますので、上記のほかの2つも意識してみてくださいね。
くびれ美人代表 畑紀寿