ストレッチで関節の負荷が増える?
2021/07/25
ストレッチでは、どこを伸ばすのか、複数の筋肉ならどっちの割合を強く伸ばすのかをきちと意識することが大切です。 適当にストレッチしていると、腰や股関節などの負荷を増やしてしまい、ケガの要因を作ることがあります。 例えば、体 …
歪みを整えるメリット
2021/07/24
今日は歪みを整えるメリットについて書いていきます。 我々くびれ美人のパーソナルトレーニングでは、トレーニングに入る前に必ず現状のカラダの歪み、動き(片足立ちなど)を評価し、目的に合わせて改善する作業を入れています。 歪み …
フォーム意識しつつフルスイング
2021/07/23
先日打ちっぱなしに行ってきました。 この日はドライバーをメインに、1球1球カラダの使い方を確かめながらフルスイング! ↑筋神経系の疲労がない1番始めにフルスイングすることで、カラダがそのスイングを覚えてくれます。 うーん …
1回のたんぱく質摂取量の最大値
2021/07/22
「1回でたんぱく質たくさんとっても吸収されないんですか?」とのご質問をいただくことがあります。 答えは、〈吸収量には個人差があり、それを超えると吸収されない〉です。さらに、超えると腎臓に負担が大きくなり、健康的によくない …
筋トレ初心者が必ず知っておくべき呼吸
2021/07/21
筋トレの効果を引き出すためには、筋トレ時の呼吸の仕方はとても大切です。 呼吸を逆にしてしまうのは筋肉をつける上でよくなく、筋肉上級者では吸う吐くのタイミング、強弱や長さを意識することで、筋トレの効果を最大限に高めることが …
筋トレ有酸素
2021/07/20
筋トレ有酸素運動とは、俗に分類される筋肉トレーニングを有酸素的におこなうことを指します。 ウォーキングも筋肉を動かしているので、筋トレと言うこともできますが、一般的には有酸素運動というイメージですよね。 筋トレ有酸素のメ …
腹筋は毎日やっていいの?
2021/07/19
「腹筋トレーニングは毎日やってもいいんですか?」とたまに聞かれるので、本日はそのことについて書いていきます。 結論から言うと、〈筋肉痛がある時は休ませる、ない時にはやってよい〉です。 腹筋もほかの筋肉同様、筋肉トレー …
人それぞれ美しさは異なる
2021/07/18
人それぞれ骨格は異なります。骨の数、筋肉のつく位置や作用は基本的にはあまり違いはないですが、骨格は先天的に大きく個人差がある部分です。 生まれながらに、肩幅が広い人もいれば、膝下の骨が長い人もいますし、腰椎が短い人もいま …
背中で1番おろそかになりがちな筋肉
2021/07/17
背中のトレーニングで1番おろそかになりがちな筋肉といえば‥〈僧帽筋下部〉ですね。 ↑僧帽筋下部は、このように肩甲骨(肩甲棘三角部)から胸椎中部から下部についている筋肉で、見た目には広背筋のように大きくなく、鍛えてもくびれ …
畑の大胸筋メニュー
2021/07/16
「畑さんのは胸のトレーニング、僕と同じですか?どのくらいの量?」とお客様に聞かれたので、今日は大胸筋メニューについて書いていきたいと思います。 畑は、〈胸全体の日〉と〈胸上部の日〉の2つに大きく分けています。 〈胸全体の …